
松山市中心部・大街道の「かどや 大街道店」で味わう本格・宇和島鯛めし。
新鮮な真鯛を卵入りだし醤油にくぐらせ、炊きたてご飯に豪快にかける郷土料理の極意を余すところなくご紹介します。
鯛めしだけでなく、さつまめしやじゃこ天、藁焼きたたきなど南予の海山の恵みを集めたメニュー構成も必見。
アクセス・営業時間情報から食べ方のコツまで、この記事一つで「かどや」を完全攻略!
![かどや 大街道店 [松山市/大街道駅]|店舗情報 - EPARK](https://image.faspa.epark.jp/shop_data/hitosara-image-hitosara/gg/image/0031284055/0031284055S1001_768m.jpg)
目次
店舗紹介:和モダンな隠れ家空間
松山市一番町、伊予鉄大街道駅から徒歩1分の「いよてつ会館」地下1階にある【かどや 大街道店】。
和モダンのライティングが落ち着く店内には、全席禁煙のカウンター席と掘りごたつ式の個室(4~10名対応)があり、観光やビジネス、ファミリーでの利用にもぴったり。
壁に飾られた地元アーティストの作品が郷土料理を一層引き立てます。
メニューラインナップ:海山の幸を一度に

- 宇和島鯛めし(1,980円)
真鯛の刺身を卵入り特製だし醤油にくぐらせ、ご飯に豪快にかける本場スタイル。

- 鯛めしとさつま御膳(2,680円)
鯛めし+麦飯に焼き魚&麦味噌をかける「さつまめし」+小鉢+デザート。おひつご飯はおかわり自由。

- 一品料理各種
- 宇和海産刺身盛り合わせ
- 愛南町かつおの藁焼き塩たたき
- じゃこ天の七輪炙り
- 釜揚げしらす丼/阿波尾鶏の炭火焼き
- 山菜や椎茸の天ぷら、伊予さつま芋の甘露煮
旬の地元食材を余すところなく使い、南予の海と山を同時に堪能できます。
宇和島鯛めしの魅力と正しい食べ方

- 鯛刺身をだし醤油に浸す
- 卵ご飯に豪快にかける
- 薬味をのせ、軽く混ぜて一口
混ぜすぎずに鯛の歯ごたえと卵だしのまろやかさの両方を楽しむのがコツ。スタッフによるかけるデモンストレーションも見どころです。
郷土食材へのこだわり

- 鮮度抜群の真鯛:宇和島漁港直送、その日の朝獲れのみ使用。

- 鯛のあら炊き:骨やアラも甘辛く煮付けることで素材を無駄なく活用。

- さつまめし:漁師めし由来の麦飯+焼魚+麦味噌。懐かしい旨みが体に染みます。
- 山の幸:椎茸やタケノコなど地元産の野菜も天ぷらや煮物で味わえる多彩さ。
おすすめの楽しみ方
- シンプル鯛めし+冷酒で素材の旨みをストレートに
- 鯛めし御膳で郷土料理の深みを一度に体験
- 一品料理追加で夜の地酒タイムを満喫
いずれもおひつ飯のおかわり自由サービス付きで、満腹保証!
注文方法&アクセス情報
項目 | 詳細 |
---|---|
注文 |
単品/御膳とも予約不要。 コース(5,000円〜)で鯛めしを〆に含むプランあり。 |
住所 | 愛媛県松山市一番町1-5-10 伊予鉄会館ビルB1 |
アクセス |
伊予鉄大街道駅 徒歩1分。 松山城・道後温泉への中継地点に最適。 |
営業時間 |
11:00〜14:30(L.O.14:00) 17:00〜22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 年中無休(1/1のみ休業) |
電話 | 089-947-4600 |
駐車場 | 近隣有料P多数あり |
まとめ
松山大街道「かどや 大街道店」は、宇和島鯛めしをはじめ南予の郷土料理を気軽に味わえる名店。
鮮度と技術が生む“とろける鯛めし”はもちろん、さつまめしやじゃこ天、藁焼きたたきなど多彩な一品料理も必食です。
松山市内で本場の宇和島鯛めしを探しているなら、ぜひ「かどや」で心も体も満たされる郷土グルメ体験を!