ととのい体験レポート

情緒の里山×韓国汗蒸幕「延羽の湯 鶴橋店」ガイド

大阪・鶴橋の喧騒を一歩抜ければ、どこか懐かしい里山の風景が広がる「天然温泉 延羽の湯 鶴橋店」。

ここでは日本の温泉文化と韓国の汗蒸幕(ハンジュンマク)のエッセンスを融合させ、露天風呂や関西最大級の貸切家族風呂、トロッコサウナまで、都会にいながら多彩な“癒し”体験が楽しめます。

本記事ではその魅力を余すところなくお伝えします。

目次

  1. 里山×韓国汗蒸幕のコンセプト
  2. 露天風呂&内湯の楽しみ方
  3. サウナラインナップ
  4. 貸切家族風呂とトロッコサウナ
  5. 冷浴&ととのいスペース
  6. サ飯・韓国料理コーナー
  7. 注意事項とマナー
  8. 基本情報・アクセス
  9. まとめ

里山の情緒×韓国汗蒸幕

延羽の湯 鶴橋店は、木の香り漂う石畳のアプローチを抜けると、里山の緑や手湯が出迎える情緒あふれるエントランスが特徴です。

館内には日本の温泉文化に加え、本場韓国の汗蒸幕(ハンジュンマク)を取り入れた薬石汗蒸房を併設。

温泉と汗蒸幕を交互に楽しむことで、深いリラックスとデトックス効果が期待できます。

多彩な浴槽エリア

その先に広がるのは、地下1,000mから湧き出す天然温泉。

源泉掛け流しの立ち湯や信楽焼きの壺湯、趣ある露天岩風呂、約38℃の高濃度ナノ炭酸泉など、内湯から露天まで多種類の浴槽が勢ぞろい。

炭酸ガス豊富な泡が肌を包み込む炭酸泉は、美肌効果に優れ、長湯してもつるつる感が持続します。

サウナラインナップ

男女ともに、大型ドライサウナ「熱風蒸屋」と高温セルフロウリュ対応の「熱の室」を完備。

熱風蒸屋はIKIストーブを中央に据え、約40名収容可能な広さを誇ります。

毎時30分からのアウフグースでは、アロマ水を注いだストーンから立ち上る熱波をスタッフが団扇であおぎ、一気に体感温度を高めます。

熱の室は腰高の低いドアや天井の低さが熱を逃がさず、黒を基調とした空間でじっくりと蒸気浴が楽しめます。

女性専用の塩蒸屋では、もみ塩を肌にすり込んで発汗を促進するスチームサウナ体験が可能です。

水風呂&休憩スペース

サウナ後のクールダウンに最適な大型地下水水風呂は、参考温度約16℃。

深さもあるため肩までしっかりと冷やせ、ジャグジーも併設しているので水風呂が苦手な方も安心です。

浴室内の休憩処には畳敷きスペースを用意し、露天には多数のととのい椅子を配置。

扇風機完備の屋根付きエリアや人工芝スペースなど、好みのシチュエーションでゆったりと心身を整えられます。

貸切家族風呂&トロッコサウナ

関西最大規模を誇る貸切家族風呂は1室1時間4,000円~で、事前予約が可能。

家族やグループで周囲を気にせずプライベート空間を楽しめます。

また、軌道に乗せた浴槽を移動しながら蒸気浴を行うトロッコサウナは、遊び心あふれる新感覚コンテンツとして注目を集めています。

韓国料理コーナー

サ飯には本格チゲ、石焼ビビンバ、冷麺など、鶴橋ならではの韓国料理をラインナップ。

サウナ後の塩分補給やエネルギーチャージにぴったりの味わいが揃い、サ活の〆に欠かせない一品を提供します。

設備・サービス&アクセス

項目 詳細
館内設備 無料Wi-Fi、USB・AC電源コンセント多数設置
コワーキングスペースとして利用可
ボディケア&アメニティ あかすり・マッサージ施設あり
シャンプー・ボディソープ完備の無料アメニティ
タオルセット・館内着は有料レンタル(手ぶらOK)
アクセス・駐車場 JR・近鉄・地下鉄「鶴橋駅」徒歩5分
駐車場600台無料
利用料金 大人950円~1,050円
薬石汗蒸房追加1,080円~

まとめ 里山×汗蒸幕で極上リフレッシュ

延羽の湯 鶴橋店は、日本の温泉と韓国汗蒸幕を融合させ、露天風呂からトロッコサウナまで多彩なコンテンツを提供する都会のオアシスです。

次のお休みは、鶴橋駅から歩いて里山情緒を感じながら、極上の“ととのい”を体験してみてください!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA