福山市曉町に位置する「お湯処 美福(みふく)」は、 広島県初の高濃度ナノ炭酸泉や 5段式高温サウナ、ミスト・ロイヤルサウナなど、バラエティ豊かな温湯設備を備えたスーパー銭湯です。 地元だけでなくサウナーや観光客にも愛される“ととのいスポット”です。
目次
魅力① 高濃度ナノ炭酸泉&露天多彩温泉
県内初達の「高濃度ナノ炭酸泉」は、きめ細かい泡が皮膚に溶け込み、 血行促進&美肩効果が期待できます。 露天風呂は電気風呂・漢方薬湯・ドリームバスなどバラエティに風呂が楽しめます。

魅力② 5段式高温サウナ&ミスト・スチーム
2階サウナゾーンには 5段構造の本格高温サウナ(85~90℃)や ミストサウナ、ロウリュ勢のサウナ室など 多様なサウナ室がそろっています。


魅力③ バイブラ付き水風呂&休憩スペース
水風呂はバイブラ欲しいかけ流し仕様で、 体感打ち抜く“キンキン水”が好評です。 内外に休憩スペースが配され、“ととのいルート”も満足の内容です。

魅力④ ロイヤルコースの特別体験
ロイヤルコースでは、 貸タオル&ロッカーキー付きで 2階サウナ、水風呂、露天などが使用可能に。 月数回、セルフロウリューとヴィヒタ効果のサ活イベントも開催中です。
アクセス・基本情報
- 住所:広島県福山市曉町5丁目2-27
- 営業時間:10:00~25:00(最終受付 24:30)
- 料金:大人650円/中高生320円/小一☆☆☆、ロイヤル880円
- 設備:サウナ、炭酸泉、露天、水風呂、風呂こし、食事処、マッサージ、駐車場50台
まとめ
「お湯処 美福」は、
– 県内初の高濃度ナノ炭酸泉
– 5段式高温サウナ、複数種サウナ室
– バイブラ付水風呂と漂泊しやすい露天
– サ活イベントも完備
など、サウナーも味わうすべての方に、手軽に温泉リセットできる最高の場所です。
福山・尿道・岡山エリアの“ととのいスポット”として一度は試してほしい、そんなアクセス性高めな施設です。
*本記事は2025年6月時点の情報を元に作成しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。